お腹のなかで虫をお飼いになられていたようだ。
昨日異変に気付き、今日私が仕事に行っている間に、母に動物病院に連れてってもらう。
二匹とも駆虫薬の注射をしてもらったらしい…一安心。
薬飲ませるのってちょっとした戦争だからさー。注射でよかった。
仕事行きたくねー、一日中猫撫でてぐずぐずしてたいーと、最近ベッドから起き上がるのにかなりの労力を要してますが、明日一日出勤したら、金曜日は夏休取ってるから!
東京行きの準備するんだ^^
今回はゆうパックが怖かったので、既刊は全部カートで持っていこうかと。
久しぶりにスペースのディスプレイをちょっと変えたいんだが…
本いっぱいあるから無理かな^^;
いい加減、本が多すぎて机の上ぎゅうぎゅうなんだよね……。
レイアウトシュミレーター、久々にやってみようかな。
うっかり多方面で誤解を招いているようですのでここで一言。
夏コミ新刊はタジサカです(……の、つもりです。少なくとも書き手は)
スペースもタジサカです。
いや、ミズサカも花水も何でも置くつもりだから、タジサカという名目のカオススペなんだけど(笑)
というわけで、何でも委託受けるよーん。
「東京駅から上野駅はすぐだけど、駅がでかいよ」という指摘を頂きました。
うーんなるほど、そりゃ都会の駅はでかいよね。
まぁバスが何時に着くかだよな、うん。
名古屋の某メイトでインテのパンフレットを買ってきました。
夏コミのカタログと照らし合わせて、お買い物リストを作る作業が始まるぜ。
毎回、これがわくわくなんだよな^^
夏コミ、夜行バスで東京駅に着いて、程よい時間までどうやって時間潰そうかと考えてて。
早朝からやってる銭湯行ってゆっくり身支度かな、って考えてたけど、上野の彰義隊墓所行くのもいいかなぁ~って思い始めた。
原田左之助的な意味で。
上野駅からすぐ近くみたいだし、東京駅から上野駅ってすぐ……だよね?
あとは山手線の始発時間によるわけだが……愛知の片田舎じゃないんだから早い時間から動いてるだろ(笑)
インテの前日は、もし藤森さんの新刊お手伝いがなかったら(笑)また京都に行こうかなと思ってる。
源さんの埋葬地と、京都守護職がらみの場所が狙い目。
いや、別にいいのよ。新刊の製本手伝いで呼び出してくれて全然いいのよ(笑)
旅日記が終わり、ブログも通常運営に戻ります。
つっても書くことないなー……。
夏休みに入ってから仕事の拘束時間自体は短くなったものの、上司からぐだぐだ言われることが増えて(奴も暇なのね)精神的疲労は増大しております。
指示の出し方が最低なのよ。
思いつきでその日の仕事を当日決めるし(こっちにも予定ってものがね)、割り振りも超てきとー。
人の意見聞く気ないわ、言ったこと忘れるわ、力仕事や外の仕事は他人に任せっぱなしで自分は早々に逃げるわ……。
段取り忘れるなら口出ししないでこっちに任せてよ、こっちは段取り通り進められるように準備してあるんだからさ。
段取り忘れて文句言うって最低。
そんなこんなで、ゲスト原稿の西浦新選組が進んで……ない……。orz
ストレス溜まると途端に睡眠時間が長くなる傾向があってね。これ不思議なんだけど。
仕事以外の時間は今、殆ど寝てる……。
なんとか夏コミまでにはゲスト原稿仕上げたいぜ。
頭の中にはなんとなく出来てるんだけどなー。